2022.04.24
公式HPはこちらから!
https://kasumi-thankstour.com/
佳純さん、こんばんは。 サンクスツアー第8回 2023.7.15 in 鹿児島、お疲れ様でした。インスタグラムやニュースでお元気そうなお姿を拝見でき、とても嬉しかったです。子供達に教えておられる時、いつも本当に楽しそうで、見ているだけで安らかな気分になれます。楽しそうな一方で、子供達の動作にとても集中し、懸命に丁寧に説明されていることも伝わってきます。今回は、仲良しの加藤美優選手がゲストということで、より楽しく出来たのではないでしょうか。 まつもtoなかい出演や卓球王国さんのお仕事、プライベートでは、浅田真央さんのショーや高木菜那さんとUSJに行かれたりと充実した毎日を送られているご様子を拝見し、今日は、これまでとは逆に、ユニフォーム姿が少し新鮮に見え、引退発表からの時の流れを感じました。相変わらず、元気を沢山頂けておりますが、ユニフォーム姿の佳純さんもやはり輝いていて、やはり、いつまでも見ていたいなという気持ちです。 今月発売の卓球王国本巻にも、佳純さんの特集が組まれているということで、楽しみが増えました。今日も暑かったと思いますが、明日からさらに暑くなるようです。どうぞお体お気をつけくださいね。では、また。
投稿: ルカ&ダヤン | 2023年7月15日 (土) 22:31
お疲れさまでした 6月18日に山口市島地地区民親睦球技大会があります 子供の頃、島地に練習にこられていたそうですね 当時一緒に練習していた人達が お母さんになっています その子達にお母さんのスゴいところを見せてあげたいので、ぜひ参加して協力して下さい
投稿: 金本和行 | 2023年6月 7日 (水) 10:03
かすみん、昨日の引退会見は凛々しくまた堂々たるもので、その姿勢にまた心打たれました。 23年間の現役生活、本当にお疲れさまでした。ご自分の心と体に目を向け、引退の時期をきちんとご自分で決められたことに敬意を表します。かすみんのすがすがしいお顔がとても眩しく見えましたが、私は少し涙でかすんでいました。「やり切った」と心から思えるところから新たなスタートは始まるのですね。感動しました。 苦しい時にこそ、自分を見つめて、決して逃げずに続けていくこと、最高のパフォーマンスのためにやるべきことをしっかりとやって本番に臨むこと、そしてどのような立場になっても、学び続けること、色々とかすみんから宝物のようなお話をいただきました。東京オリンピックまでの5年間は、本当につらい時期もあったと思いますが、それを乗り越えて5回目の全日本選手兼優勝と東京オリンピックでのメダル獲得につながりましたね。改めて感動をありがとうございました。 今後も全国でのサンクスツアーや色々なイベントへの参加等お忙しいことと思いますが、どうかお体にお気をつけて(少し休んでくださいね!)、また新たな学びをもとに、子どもたちや全世界の卓球ファンにまた夢を届けてください。 新たなスタートですね。いつまでもご活躍されることをお祈りしています。そして、私はいつもかすみんのファンでいることを誇りと喜びにして、また一緒に頑張っていきます!ありがとうございました!
投稿: akky-happylife | 2023年5月19日 (金) 09:15
佳純さん、おはようございます。 サンクスツアー第7回 2023.5.13 in 神戸、無事、終わりましたこと、お喜び申し上げます。お疲れ様でした。あと40回。やはり大変な偉業となるでしょうね。佳純さんだからこそできる卓球界への多大なる恩返しにもなると思っています。 現役引退表明後、初の公の場だったそうですね。変わらずお元気そうな佳純さんのお姿を拝見でき、大変幸せな気分になりました。子供達に楽しそうに、真摯に教えておられるお姿がこれまでと全く変わらず、とても安心すると共に、元気を一杯頂けました。メディアで配信された映像などは、全体のほんの一部だと思いますが、佳純さんの魅力が一杯伝わってきました。また、子供達の前に出るだけで、自然に笑みが浮かぶご様子がとても印象的でした。 引退を決められた理由についての質問に対して、インスタグラム等で"ご報告"された内容と同じで一貫しておられましたが、質問してくれたお子さんの方を見ながら、考え考え丁寧に、真剣に応えられているお姿が、お人柄が滲み出ているなあと思いました。 勉強したいというのを何度か聞いているので、そちらをメインに活動されるのかなと想像しており、佳純さんらしいなと思うとともに、どんなことを学ばれたいのか気になって仕方がありません。やはりスポーツ科学系かなあ、私達もさわりだけでも勉強したいななどと考えています。学ぶにしても、楽しんで、充実した毎日を過ごせるよう祈っております。 世界の平和と佳純さんのご健康をお祈りしております。では、また。
投稿: ルカ&ダヤン | 2023年5月14日 (日) 11:05
本日、かすみんの現役引退のご報告に接し、とてもびっくりしていますが、同時に感慨深く、感謝のお気持ちをぜひお伝えしたいと思います。かすみん、長い間大変お疲れさまでした。 7歳からの現役生活、そして数々の大会でのご活躍、何より私たちに夢と感動を与えてくださり、本当にありがとうございました。オリンピックや世界選手権でのご活躍も目に浮かびますし、全日本5回目の優勝の時の感動も味わえました。そして、昨年12月のサンクスツアーinなんたんでのお出会いも良い思い出になりました。卓球は奥が深く、年齢を重ねるごとに引き出しが増えて、さらにレベルアップしていくお姿が眩しく見えました。楽しみと真剣勝負、私たちのお手本のような競技人生でしたね。 現役は退いても、「チャレンジ精神を忘れずに、色々なことに挑戦していきたい」とおっしゃるお姿をまたこれからも追い求め、さらに応援していきたいと思います。かすみんチャンネルもいつも楽しみにしています。 かすみん、ほんとうにお疲れさまでした。そしてありがとうございました。 新たなスタート、応援していまーす!
投稿: akky-happylife | 2023年5月 1日 (月) 13:19
佳純さん、こんばんは。 新郷、マカオの大会、悔いの無いプレーが出来たということで、とても嬉しいです。特にマカオでは、ここのところパワーで押されてしまっていた様子の陳夢さんを相手に、優位に進める場面をたくさん作っておられ、流石だなあと思いました。楽しみながらも、さらに強くなることに挑戦し続けておられるんだろうなと想像しています。 いつの間にかツツジやサツキの花が咲き誇る季節となっていました。毎日見慣れた風景が突然、鮮やかな明るい雰囲気になるのではっとします。応援を始めてすぐの頃、佳純さんがサツキかツツジの花をバックにした写真をWeiboに投稿されていたのを思い出します。 このところ雨が降り出すとなかなか止まず、体が重くなりますし、鬱々とした気持ちになります。気分転換が大事ですね。気温の変化も大きいと思いますので、お体お気をつけください。では、また。
投稿: ルカ&ダヤン | 2023年4月30日 (日) 19:14
佳純さん、こんばんは。 ゆっくり休まれ、気分転換も充分出来ておられればいいなと思う毎日です。 佳純さんについての記述があると記事に出ていたので、小川洋子さんの"からだの美"というエッセイ集を購入し、読みました。これまで私達がなかなかうまく表現出来なかった佳純さんの試合中の眼差しやお姿の魅力が的確に表現されていると強く感じ、とても興味深かったです。早く次の試合を見たいなと思いました。 お体お気をつけください。では、また。
投稿: ルカ&ダヤン | 2023年4月23日 (日) 19:37
佳純さん、WTTチャンピオンズマカオ2回戦お疲れさまでした。(^^)☆☆ またも陳夢選手との試合でしたね。でも今日の試合のほうが全然良かったと思います。1ゲームを取り、すごいラリーに打ち勝ち、フォアだけでなくバックも決まっていて、とても見応えがありました。一週間でここまでプレーを修整できる佳純さんはすごいなぁと思いました。 大きな国際大会2大会、本当にお疲れさまでした。ゆっくり休んで、気をつけて帰国されてくださいね。(^^)☆☆♡
投稿: yumi | 2023年4月20日 (木) 00:59
佳純さん、お疲れ様でした。とても悔しいですが、かっこ良くて素晴らしいプレーも沢山あり、元気が出ました。何度でも挑戦する姿は本当に素晴らしいです。色々な工夫をし、臨んでおられるんでしょうね。 ゆっくり休んで、気分転換もして次に進んでくださいね。世界の平和と佳純さんのご健康をお祈りしております。気をつけて帰国なさってください。では、また。
投稿: ルカ&ダヤン | 2023年4月19日 (水) 23:29
佳純さん、WTTチャンピオンズマカオ1回戦勝利おめでとうございます!(^^)☆☆☆ 相手のミッテルハム選手はパワーアップしていましたが、私は佳純さんなら逆転できると思って応援していました。 最終ゲームはダイナミックなラリーが見られて楽しかったです! 2回戦は明後日のようですね。今日の疲れをよく取って、良い調整ができますようお祈りしています。(^^)☆☆♡
投稿: yumi | 2023年4月17日 (月) 23:38
佳純さん、WTT Champions Macao 2023、初戦勝利おめでとうございます。フルゲームの大接戦を逆転で制する佳純さんらしい試合を見られて元気いっぱいになれました。ありがとうございました。 3ゲーム目までは、速攻でもラリーでも、相手の方がかなり有利だったように見えたのですが、4ゲーム目以降、ポイントを取ったときの声がかすれるほど、気合が凄かったものの、始終落ち着いておられて、いつの間にか佳純さんペースになっていました。相手のボールに慣れていったのでしょうか。 次も応援頑張ります。少しでもゆっくり休んで、気分転換もして下さいね。世界の平和と佳純さんのご健康をお祈りしております。では、また。
投稿: ルカ&ダヤン | 2023年4月17日 (月) 18:09
佳純さん、こんばんは。 無事にマカオに到着されて、お元気そうな写真が見られて嬉しいです。(^^) 明日の初戦はドイツのミッテルハム選手が相手ですね。 ダイナミックな試合になりそうで、楽しみです。 体調を整えて、明日頑張ってくださいね。私も応援頑張ります!(^^)☆
投稿: yumi | 2023年4月16日 (日) 22:39
佳純さん、こんばんは。 Weiboでお元気そうな沢山の写真が見られて、嬉しかったです。中国のファンの方々の、心のこもった温かい応援に喜んでおられる佳純さんのお姿はいつも幸せな気分にさせてくれます。 明日からのWTT Champions Macao 2023、応援頑張ります。世界の平和と佳純さんのご健康をお祈りしております。では、また。
投稿: ルカ&ダヤン | 2023年4月16日 (日) 19:07
佳純さん、WTTチャンピオンズ新郷2回戦、陳夢選手との試合お疲れさまでした。(^^)☆☆ 勝利はできませんでしたが、昨日に続くダイナミックなプレーで佳純さんらしさが出ていたと思います。それだけに、惜しくて悔しいかもしれません。 タイの大会は出場されないというニュースを見ましたが、 連戦を避けた形でしょうか。体調不良とかでないことを願っています。 今大会はいろいろ手応えも掴めたのではないかな、思っています。ゆっくり休んで、次のマカオに備えてくださいね。(^^)☆☆♡
投稿: yumi | 2023年4月12日 (水) 01:52
佳純さん、こんばんは。 悔しいですが、素晴らしいプレーもたくさん見せて頂けました。最後まで諦めない姿、かっこよかったです。勇気をたくさんもらえました。ありがとうございます。 次のマカオも応援頑張ります。ゆっくり休んで、気分転換も少しはして下さいね。世界の平和と佳純さんのご健康をお祈りしております。では、また。
投稿: ルカ&ダヤン | 2023年4月11日 (火) 21:51
佳純さん、WTTチャンピオンズ新郷、初戦勝利おめでとうございます!(^^)☆☆☆ フットワークがキレキレで、ダイナミックな打ち合いを制して、本当に良い試合でした!見応えがありました! 相手は力を付けてきているディアス選手でしたが、前日にチェンイーチン選手と練習できたのもよかったですね。 明日は陳夢選手と対戦ですが、今日の勢いで頑張ってください!応援頑張ります!(^^)☆
投稿: yumi | 2023年4月11日 (火) 00:18
佳純さん、 こんばんは。WTT Champions Xinxiang 2023、初戦勝利おめでとうございます。かっこいいプレーをたくさん見せて頂きありがとうございました。 引き続き、楽しんで試合できますよう祈っております。お体お気をつけください。では、また。
投稿: ルカ&ダヤン | 2023年4月10日 (月) 21:08
佳純さん、こんばんは。 かすみんchannel#7拝見しました。いつもながら中国のファンにとても感謝する気持ちがにじみ出ていて素晴らしいなと思いました。そして、自撮り棒をまったく使いこなせていないまま終わる動画が絵になるのは佳純さんぐらいなのではないかと思いました。クルクルと変わる佳純さんの表情や可愛らしいリアクションを見られただけで元気いっぱいです。有難う御座います。 インスタグラムストーリーズのアビエルの皆と行った食事会の写真投稿も有難う御座います。戦勝会だったのでしょうか。Tリーグ、改めて優勝おめでとうございます。お疲れ様でした。チーム内でも皆、本当のライバルなのに、皆リラックスした良い表情で強いだけではない、素晴らしいチームだと感じました。 鄭怡静さんとも練習出来たようで、良かったです。お二人共、良い表情で、素敵な写真でした。 明日からのWTT Champions Xinxiang 2023の試合、応援頑張ります。今大会も格付が高い大会で初戦から強い相手ですが、楽しんで試合できますよう祈っております。お体お気をつけください。では、また。
投稿: ルカ&ダヤン | 2023年4月 9日 (日) 19:24
佳純さん、一昨日は「かすみんchannel」の更新、嬉しかったです!(^^)☆☆♡ 運よく当日の午前中にプレミア公開があることを知り、公開時間に見られて良かったです! 佳純さんの普段の練習の様子、すごいボールのスピード、目の前に飛んできそうで大迫力でした!その他多彩な技術や、必ずやる練習の紹介とか、「佳純さんの卓球教室だ!」と興奮しながら見ていました。繰り返し見られるので、すごい価値です!! 私は、コロナで卓球を中断してしまい、まだ再開できていないのですが、今度やる時は佳純さんの言っていることを頭に入れつつ練習したいと思います。 佳純さんは4月は3回も国際大会に出場とのこと、今準備に追われていることと思います。長丁場ですので、どうか体調に気をつけてくださいね。応援楽しみにしています。(^^)☆☆♡
投稿: yumi | 2023年4月 3日 (月) 03:50
佳純さん、こんばんは。 かすみんchannel#6拝見しました。とても印象深い内容でした。ただ近くから撮影するというだけでなく、少しでもボールの速さを体感出来るよう色々工夫して下さって、ありがとうございます。 所謂、好不調というものは無くて、体調が良いか悪いかだとさらっと仰っていましたが、とても納得できました。誰にでも、どんなことにも当てはまるように思います。佳純さんは、体調管理にとても気を配っておられるから、調子の波が無いんでしょうね。 あとは、同じモーションで違う所に出す、逆に、違うモーションで同じボールを出す等、実演しながら、簡単なことをしているかのように短く淡々と説明しているところが面白かったです。そこがとても難しいところだと思うのですが、トップクラスの選手の凄さを逆に感じました。 打ち方は人それぞれ違うんですね。正解は無いということでしょうか。まずは、正しい打ち方を身につけるのかなと思っていたので、少し驚きました。次回かすみんchannelも楽しみにしております。
4月の予定、凄いですね。
9 Apr - 15 Apr 2023 WTT Champions Xinxiang 2023 17 Apr - 23 Apr 2023 WTT Champions Macao 2023 23 Apr - 29 Apr 2023 WTT Star Contender Bangkok 2023
時差はあまり無いから、少しは大変さが軽減される様に思いますが、結構な移動距離になると思いますし、気温差も大きいと思います。どうぞ体調にお気をつけください。では、また。
投稿: ルカ&ダヤン | 2023年4月 2日 (日) 18:59
佳純さん、アビエルの皆さん、Tリーグ第5シーズンファイナル優勝おめでとうございます!!(^^)☆☆☆☆☆ 優勝の瞬間に立ち会うことができ、本当に嬉しかったです!(TT)(^^)♡ 佳純さんはファーストシーズンから、ずっとキャプテンを務めてこられて、忙しい時も出場してくださり、本当にお疲れさまでした。 これまで多くの試合に勝利し、チームメイトにアドバイスを送り、みんな佳純キャプテンがいたからこそ安心して試合に取り組めたのだと思います。 アビエルは5年間あまりメンバーが変わらなかったこともあり、みんな仲が良くて団結力も一番だと思います。 本当に良いチームで、これからもずっと応援したいです。 佳純さんは最高のキャプテンだと思います。来季も佳純さんとアビエルを応援したいです。本当に優勝おめでとうございます。ゆっくり休んで疲れを取ってくださいね。(^^)☆☆♡
投稿: yumi | 2023年3月27日 (月) 01:26
佳純さん、こんばんは。 木下アビエル神奈川、悲願の初優勝おめでとうございます。レギュラーシーズン1位でもあり、完全優勝ですね。素晴らしいです。 木原さんが大接戦の末、勝って優勝した瞬間の佳純さんがとても喜ばれている姿を傍で見られて、とても嬉しく幸せな気分になりました。 ゆっくり休んで、次に進んでください。世界の平和と佳純さんのご健康をお祈りしております。では、また。
投稿: ルカ&ダヤン | 2023年3月27日 (月) 00:11
佳純さん、こんにちは。 ASICS WAlKING JOURNAL WALKS 07の記事、写真素晴らしかったです。卓球専門誌でないときのインタビューのほうが、今まで知らなかった佳純さんの一面を知ることが出来て、佳純さんの人としての生き方、考え方に感銘を受けている私達には印象的です。私も考えがまとまらないときは必ず歩きます。とにかく歩くと不思議なほど考えがまとまりますね。昔の偉大な哲学者もよく散歩をしていたという話を聞きますよね。血流を良くし、考えることに集中できるからかもしれません。 あとは、やっぱり、試合モードと普段モード、御自分で使い分けられていたんですね。あの普段の優しい佳純さんでは、確かに勝てないだろうなあと思います。やはり御自分でも認識されていたんですね。でも、それをはっきりインタビューで聞けたのはとても嬉しいことでした。心の使い分けは大事だと、私も強く思っているからです。人は、優しく、誰からも好かれようとするだけではダメで、普段はとても優しくても、難局に面したとき、敢然と立ち向かう強い心をもてる人こそが最高の人だと思います。佳純さんは、まさにそういう人だと思っていました。 あまりに素晴らしい記事だったので、大切な本題を後にしてしまいました。明日のTリーグ第5期ファイナル、応援頑張ります。現地に行きます。皆さん楽しんで試合をしてくださいね。私達もとても楽しみです。世界の平和と佳純さんのご健康と、かすみんCHANNEL登録者数増加を祈っております。では、また。
投稿: ルカ&ダヤン | 2023年3月25日 (土) 17:36
佳純さん、こんばんは。(^^) 疲れは取れましたか? 明後日、いよいよTリーグファイナルですね。相手チームはまたしても日本生命レッドエルフ。とても熱い試合になりそうですね。当日は会場に応援に行きます。とても楽しみです!アビエル悲願の初優勝ができるよう、一生懸命応援したいと思います。 体調に気をつけて、最後の調整頑張ってくださいね。(^^)☆☆♡
投稿: yumi | 2023年3月24日 (金) 23:41
佳純さん、こんばんは。 日本に無事戻られた頃でしょうか。次はTリーグファイナルですね。アビエルは選手層が厚すぎですね。あのチュチョンヒさんまでアビエルだったとは。 現地観戦で応援頑張ります。とても楽しみです。また、ルカと二人で楽しんで応援します。沢山の楽しみを頂けること、心より感謝です。 少しでも休んで、気分転換してくださいね。世界の平和と佳純さんのご健康とかすみんチャンネル登録数増加をお祈りしております。では、また。
投稿: ルカ&ダヤン | 2023年3月19日 (日) 19:13
コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (公開されません)
URL:
この情報を登録する
コメント:
佳純さん、こんばんは。
サンクスツアー第8回 2023.7.15 in 鹿児島、お疲れ様でした。インスタグラムやニュースでお元気そうなお姿を拝見でき、とても嬉しかったです。子供達に教えておられる時、いつも本当に楽しそうで、見ているだけで安らかな気分になれます。楽しそうな一方で、子供達の動作にとても集中し、懸命に丁寧に説明されていることも伝わってきます。今回は、仲良しの加藤美優選手がゲストということで、より楽しく出来たのではないでしょうか。
まつもtoなかい出演や卓球王国さんのお仕事、プライベートでは、浅田真央さんのショーや高木菜那さんとUSJに行かれたりと充実した毎日を送られているご様子を拝見し、今日は、これまでとは逆に、ユニフォーム姿が少し新鮮に見え、引退発表からの時の流れを感じました。相変わらず、元気を沢山頂けておりますが、ユニフォーム姿の佳純さんもやはり輝いていて、やはり、いつまでも見ていたいなという気持ちです。
今月発売の卓球王国本巻にも、佳純さんの特集が組まれているということで、楽しみが増えました。今日も暑かったと思いますが、明日からさらに暑くなるようです。どうぞお体お気をつけくださいね。では、また。
投稿: ルカ&ダヤン | 2023年7月15日 (土) 22:31
お疲れさまでした
6月18日に山口市島地地区民親睦球技大会があります
子供の頃、島地に練習にこられていたそうですね
当時一緒に練習していた人達が
お母さんになっています
その子達にお母さんのスゴいところを見せてあげたいので、ぜひ参加して協力して下さい
投稿: 金本和行 | 2023年6月 7日 (水) 10:03
かすみん、昨日の引退会見は凛々しくまた堂々たるもので、その姿勢にまた心打たれました。
23年間の現役生活、本当にお疲れさまでした。ご自分の心と体に目を向け、引退の時期をきちんとご自分で決められたことに敬意を表します。かすみんのすがすがしいお顔がとても眩しく見えましたが、私は少し涙でかすんでいました。「やり切った」と心から思えるところから新たなスタートは始まるのですね。感動しました。
苦しい時にこそ、自分を見つめて、決して逃げずに続けていくこと、最高のパフォーマンスのためにやるべきことをしっかりとやって本番に臨むこと、そしてどのような立場になっても、学び続けること、色々とかすみんから宝物のようなお話をいただきました。東京オリンピックまでの5年間は、本当につらい時期もあったと思いますが、それを乗り越えて5回目の全日本選手兼優勝と東京オリンピックでのメダル獲得につながりましたね。改めて感動をありがとうございました。
今後も全国でのサンクスツアーや色々なイベントへの参加等お忙しいことと思いますが、どうかお体にお気をつけて(少し休んでくださいね!)、また新たな学びをもとに、子どもたちや全世界の卓球ファンにまた夢を届けてください。
新たなスタートですね。いつまでもご活躍されることをお祈りしています。そして、私はいつもかすみんのファンでいることを誇りと喜びにして、また一緒に頑張っていきます!ありがとうございました!
投稿: akky-happylife | 2023年5月19日 (金) 09:15
佳純さん、おはようございます。
サンクスツアー第7回 2023.5.13 in 神戸、無事、終わりましたこと、お喜び申し上げます。お疲れ様でした。あと40回。やはり大変な偉業となるでしょうね。佳純さんだからこそできる卓球界への多大なる恩返しにもなると思っています。
現役引退表明後、初の公の場だったそうですね。変わらずお元気そうな佳純さんのお姿を拝見でき、大変幸せな気分になりました。子供達に楽しそうに、真摯に教えておられるお姿がこれまでと全く変わらず、とても安心すると共に、元気を一杯頂けました。メディアで配信された映像などは、全体のほんの一部だと思いますが、佳純さんの魅力が一杯伝わってきました。また、子供達の前に出るだけで、自然に笑みが浮かぶご様子がとても印象的でした。
引退を決められた理由についての質問に対して、インスタグラム等で"ご報告"された内容と同じで一貫しておられましたが、質問してくれたお子さんの方を見ながら、考え考え丁寧に、真剣に応えられているお姿が、お人柄が滲み出ているなあと思いました。
勉強したいというのを何度か聞いているので、そちらをメインに活動されるのかなと想像しており、佳純さんらしいなと思うとともに、どんなことを学ばれたいのか気になって仕方がありません。やはりスポーツ科学系かなあ、私達もさわりだけでも勉強したいななどと考えています。学ぶにしても、楽しんで、充実した毎日を過ごせるよう祈っております。
世界の平和と佳純さんのご健康をお祈りしております。では、また。
投稿: ルカ&ダヤン | 2023年5月14日 (日) 11:05
本日、かすみんの現役引退のご報告に接し、とてもびっくりしていますが、同時に感慨深く、感謝のお気持ちをぜひお伝えしたいと思います。かすみん、長い間大変お疲れさまでした。
7歳からの現役生活、そして数々の大会でのご活躍、何より私たちに夢と感動を与えてくださり、本当にありがとうございました。オリンピックや世界選手権でのご活躍も目に浮かびますし、全日本5回目の優勝の時の感動も味わえました。そして、昨年12月のサンクスツアーinなんたんでのお出会いも良い思い出になりました。卓球は奥が深く、年齢を重ねるごとに引き出しが増えて、さらにレベルアップしていくお姿が眩しく見えました。楽しみと真剣勝負、私たちのお手本のような競技人生でしたね。
現役は退いても、「チャレンジ精神を忘れずに、色々なことに挑戦していきたい」とおっしゃるお姿をまたこれからも追い求め、さらに応援していきたいと思います。かすみんチャンネルもいつも楽しみにしています。
かすみん、ほんとうにお疲れさまでした。そしてありがとうございました。
新たなスタート、応援していまーす!
投稿: akky-happylife | 2023年5月 1日 (月) 13:19
佳純さん、こんばんは。
新郷、マカオの大会、悔いの無いプレーが出来たということで、とても嬉しいです。特にマカオでは、ここのところパワーで押されてしまっていた様子の陳夢さんを相手に、優位に進める場面をたくさん作っておられ、流石だなあと思いました。楽しみながらも、さらに強くなることに挑戦し続けておられるんだろうなと想像しています。
いつの間にかツツジやサツキの花が咲き誇る季節となっていました。毎日見慣れた風景が突然、鮮やかな明るい雰囲気になるのではっとします。応援を始めてすぐの頃、佳純さんがサツキかツツジの花をバックにした写真をWeiboに投稿されていたのを思い出します。
このところ雨が降り出すとなかなか止まず、体が重くなりますし、鬱々とした気持ちになります。気分転換が大事ですね。気温の変化も大きいと思いますので、お体お気をつけください。では、また。
投稿: ルカ&ダヤン | 2023年4月30日 (日) 19:14
佳純さん、こんばんは。
ゆっくり休まれ、気分転換も充分出来ておられればいいなと思う毎日です。
佳純さんについての記述があると記事に出ていたので、小川洋子さんの"からだの美"というエッセイ集を購入し、読みました。これまで私達がなかなかうまく表現出来なかった佳純さんの試合中の眼差しやお姿の魅力が的確に表現されていると強く感じ、とても興味深かったです。早く次の試合を見たいなと思いました。
お体お気をつけください。では、また。
投稿: ルカ&ダヤン | 2023年4月23日 (日) 19:37
佳純さん、WTTチャンピオンズマカオ2回戦お疲れさまでした。(^^)☆☆
またも陳夢選手との試合でしたね。でも今日の試合のほうが全然良かったと思います。1ゲームを取り、すごいラリーに打ち勝ち、フォアだけでなくバックも決まっていて、とても見応えがありました。一週間でここまでプレーを修整できる佳純さんはすごいなぁと思いました。
大きな国際大会2大会、本当にお疲れさまでした。ゆっくり休んで、気をつけて帰国されてくださいね。(^^)☆☆♡
投稿: yumi | 2023年4月20日 (木) 00:59
佳純さん、お疲れ様でした。とても悔しいですが、かっこ良くて素晴らしいプレーも沢山あり、元気が出ました。何度でも挑戦する姿は本当に素晴らしいです。色々な工夫をし、臨んでおられるんでしょうね。
ゆっくり休んで、気分転換もして次に進んでくださいね。世界の平和と佳純さんのご健康をお祈りしております。気をつけて帰国なさってください。では、また。
投稿: ルカ&ダヤン | 2023年4月19日 (水) 23:29
佳純さん、WTTチャンピオンズマカオ1回戦勝利おめでとうございます!(^^)☆☆☆
相手のミッテルハム選手はパワーアップしていましたが、私は佳純さんなら逆転できると思って応援していました。
最終ゲームはダイナミックなラリーが見られて楽しかったです!
2回戦は明後日のようですね。今日の疲れをよく取って、良い調整ができますようお祈りしています。(^^)☆☆♡
投稿: yumi | 2023年4月17日 (月) 23:38
佳純さん、WTT Champions Macao 2023、初戦勝利おめでとうございます。フルゲームの大接戦を逆転で制する佳純さんらしい試合を見られて元気いっぱいになれました。ありがとうございました。
3ゲーム目までは、速攻でもラリーでも、相手の方がかなり有利だったように見えたのですが、4ゲーム目以降、ポイントを取ったときの声がかすれるほど、気合が凄かったものの、始終落ち着いておられて、いつの間にか佳純さんペースになっていました。相手のボールに慣れていったのでしょうか。
次も応援頑張ります。少しでもゆっくり休んで、気分転換もして下さいね。世界の平和と佳純さんのご健康をお祈りしております。では、また。
投稿: ルカ&ダヤン | 2023年4月17日 (月) 18:09
佳純さん、こんばんは。
無事にマカオに到着されて、お元気そうな写真が見られて嬉しいです。(^^)
明日の初戦はドイツのミッテルハム選手が相手ですね。
ダイナミックな試合になりそうで、楽しみです。
体調を整えて、明日頑張ってくださいね。私も応援頑張ります!(^^)☆
投稿: yumi | 2023年4月16日 (日) 22:39
佳純さん、こんばんは。
Weiboでお元気そうな沢山の写真が見られて、嬉しかったです。中国のファンの方々の、心のこもった温かい応援に喜んでおられる佳純さんのお姿はいつも幸せな気分にさせてくれます。
明日からのWTT Champions Macao 2023、応援頑張ります。世界の平和と佳純さんのご健康をお祈りしております。では、また。
投稿: ルカ&ダヤン | 2023年4月16日 (日) 19:07
佳純さん、WTTチャンピオンズ新郷2回戦、陳夢選手との試合お疲れさまでした。(^^)☆☆
勝利はできませんでしたが、昨日に続くダイナミックなプレーで佳純さんらしさが出ていたと思います。それだけに、惜しくて悔しいかもしれません。
タイの大会は出場されないというニュースを見ましたが、
連戦を避けた形でしょうか。体調不良とかでないことを願っています。
今大会はいろいろ手応えも掴めたのではないかな、思っています。ゆっくり休んで、次のマカオに備えてくださいね。(^^)☆☆♡
投稿: yumi | 2023年4月12日 (水) 01:52
佳純さん、こんばんは。
悔しいですが、素晴らしいプレーもたくさん見せて頂けました。最後まで諦めない姿、かっこよかったです。勇気をたくさんもらえました。ありがとうございます。
次のマカオも応援頑張ります。ゆっくり休んで、気分転換も少しはして下さいね。世界の平和と佳純さんのご健康をお祈りしております。では、また。
投稿: ルカ&ダヤン | 2023年4月11日 (火) 21:51
佳純さん、WTTチャンピオンズ新郷、初戦勝利おめでとうございます!(^^)☆☆☆
フットワークがキレキレで、ダイナミックな打ち合いを制して、本当に良い試合でした!見応えがありました!
相手は力を付けてきているディアス選手でしたが、前日にチェンイーチン選手と練習できたのもよかったですね。
明日は陳夢選手と対戦ですが、今日の勢いで頑張ってください!応援頑張ります!(^^)☆
投稿: yumi | 2023年4月11日 (火) 00:18
佳純さん、
こんばんは。WTT Champions Xinxiang 2023、初戦勝利おめでとうございます。かっこいいプレーをたくさん見せて頂きありがとうございました。
引き続き、楽しんで試合できますよう祈っております。お体お気をつけください。では、また。
投稿: ルカ&ダヤン | 2023年4月10日 (月) 21:08
佳純さん、こんばんは。
かすみんchannel#7拝見しました。いつもながら中国のファンにとても感謝する気持ちがにじみ出ていて素晴らしいなと思いました。そして、自撮り棒をまったく使いこなせていないまま終わる動画が絵になるのは佳純さんぐらいなのではないかと思いました。クルクルと変わる佳純さんの表情や可愛らしいリアクションを見られただけで元気いっぱいです。有難う御座います。
インスタグラムストーリーズのアビエルの皆と行った食事会の写真投稿も有難う御座います。戦勝会だったのでしょうか。Tリーグ、改めて優勝おめでとうございます。お疲れ様でした。チーム内でも皆、本当のライバルなのに、皆リラックスした良い表情で強いだけではない、素晴らしいチームだと感じました。
鄭怡静さんとも練習出来たようで、良かったです。お二人共、良い表情で、素敵な写真でした。
明日からのWTT Champions Xinxiang 2023の試合、応援頑張ります。今大会も格付が高い大会で初戦から強い相手ですが、楽しんで試合できますよう祈っております。お体お気をつけください。では、また。
投稿: ルカ&ダヤン | 2023年4月 9日 (日) 19:24
佳純さん、一昨日は「かすみんchannel」の更新、嬉しかったです!(^^)☆☆♡
運よく当日の午前中にプレミア公開があることを知り、公開時間に見られて良かったです!
佳純さんの普段の練習の様子、すごいボールのスピード、目の前に飛んできそうで大迫力でした!その他多彩な技術や、必ずやる練習の紹介とか、「佳純さんの卓球教室だ!」と興奮しながら見ていました。繰り返し見られるので、すごい価値です!!
私は、コロナで卓球を中断してしまい、まだ再開できていないのですが、今度やる時は佳純さんの言っていることを頭に入れつつ練習したいと思います。
佳純さんは4月は3回も国際大会に出場とのこと、今準備に追われていることと思います。長丁場ですので、どうか体調に気をつけてくださいね。応援楽しみにしています。(^^)☆☆♡
投稿: yumi | 2023年4月 3日 (月) 03:50
佳純さん、こんばんは。
かすみんchannel#6拝見しました。とても印象深い内容でした。ただ近くから撮影するというだけでなく、少しでもボールの速さを体感出来るよう色々工夫して下さって、ありがとうございます。
所謂、好不調というものは無くて、体調が良いか悪いかだとさらっと仰っていましたが、とても納得できました。誰にでも、どんなことにも当てはまるように思います。佳純さんは、体調管理にとても気を配っておられるから、調子の波が無いんでしょうね。
あとは、同じモーションで違う所に出す、逆に、違うモーションで同じボールを出す等、実演しながら、簡単なことをしているかのように短く淡々と説明しているところが面白かったです。そこがとても難しいところだと思うのですが、トップクラスの選手の凄さを逆に感じました。
打ち方は人それぞれ違うんですね。正解は無いということでしょうか。まずは、正しい打ち方を身につけるのかなと思っていたので、少し驚きました。次回かすみんchannelも楽しみにしております。
4月の予定、凄いですね。
9 Apr - 15 Apr 2023
WTT Champions Xinxiang 2023
17 Apr - 23 Apr 2023
WTT Champions Macao 2023
23 Apr - 29 Apr 2023
WTT Star Contender Bangkok 2023
時差はあまり無いから、少しは大変さが軽減される様に思いますが、結構な移動距離になると思いますし、気温差も大きいと思います。どうぞ体調にお気をつけください。では、また。
投稿: ルカ&ダヤン | 2023年4月 2日 (日) 18:59
佳純さん、アビエルの皆さん、Tリーグ第5シーズンファイナル優勝おめでとうございます!!(^^)☆☆☆☆☆
優勝の瞬間に立ち会うことができ、本当に嬉しかったです!(TT)(^^)♡ 佳純さんはファーストシーズンから、ずっとキャプテンを務めてこられて、忙しい時も出場してくださり、本当にお疲れさまでした。
これまで多くの試合に勝利し、チームメイトにアドバイスを送り、みんな佳純キャプテンがいたからこそ安心して試合に取り組めたのだと思います。
アビエルは5年間あまりメンバーが変わらなかったこともあり、みんな仲が良くて団結力も一番だと思います。
本当に良いチームで、これからもずっと応援したいです。
佳純さんは最高のキャプテンだと思います。来季も佳純さんとアビエルを応援したいです。本当に優勝おめでとうございます。ゆっくり休んで疲れを取ってくださいね。(^^)☆☆♡
投稿: yumi | 2023年3月27日 (月) 01:26
佳純さん、こんばんは。
木下アビエル神奈川、悲願の初優勝おめでとうございます。レギュラーシーズン1位でもあり、完全優勝ですね。素晴らしいです。
木原さんが大接戦の末、勝って優勝した瞬間の佳純さんがとても喜ばれている姿を傍で見られて、とても嬉しく幸せな気分になりました。
ゆっくり休んで、次に進んでください。世界の平和と佳純さんのご健康をお祈りしております。では、また。
投稿: ルカ&ダヤン | 2023年3月27日 (月) 00:11
佳純さん、こんにちは。
ASICS WAlKING JOURNAL WALKS 07の記事、写真素晴らしかったです。卓球専門誌でないときのインタビューのほうが、今まで知らなかった佳純さんの一面を知ることが出来て、佳純さんの人としての生き方、考え方に感銘を受けている私達には印象的です。私も考えがまとまらないときは必ず歩きます。とにかく歩くと不思議なほど考えがまとまりますね。昔の偉大な哲学者もよく散歩をしていたという話を聞きますよね。血流を良くし、考えることに集中できるからかもしれません。
あとは、やっぱり、試合モードと普段モード、御自分で使い分けられていたんですね。あの普段の優しい佳純さんでは、確かに勝てないだろうなあと思います。やはり御自分でも認識されていたんですね。でも、それをはっきりインタビューで聞けたのはとても嬉しいことでした。心の使い分けは大事だと、私も強く思っているからです。人は、優しく、誰からも好かれようとするだけではダメで、普段はとても優しくても、難局に面したとき、敢然と立ち向かう強い心をもてる人こそが最高の人だと思います。佳純さんは、まさにそういう人だと思っていました。
あまりに素晴らしい記事だったので、大切な本題を後にしてしまいました。明日のTリーグ第5期ファイナル、応援頑張ります。現地に行きます。皆さん楽しんで試合をしてくださいね。私達もとても楽しみです。世界の平和と佳純さんのご健康と、かすみんCHANNEL登録者数増加を祈っております。では、また。
投稿: ルカ&ダヤン | 2023年3月25日 (土) 17:36
佳純さん、こんばんは。(^^)
疲れは取れましたか?
明後日、いよいよTリーグファイナルですね。相手チームはまたしても日本生命レッドエルフ。とても熱い試合になりそうですね。当日は会場に応援に行きます。とても楽しみです!アビエル悲願の初優勝ができるよう、一生懸命応援したいと思います。
体調に気をつけて、最後の調整頑張ってくださいね。(^^)☆☆♡
投稿: yumi | 2023年3月24日 (金) 23:41
佳純さん、こんばんは。
日本に無事戻られた頃でしょうか。次はTリーグファイナルですね。アビエルは選手層が厚すぎですね。あのチュチョンヒさんまでアビエルだったとは。
現地観戦で応援頑張ります。とても楽しみです。また、ルカと二人で楽しんで応援します。沢山の楽しみを頂けること、心より感謝です。
少しでも休んで、気分転換してくださいね。世界の平和と佳純さんのご健康とかすみんチャンネル登録数増加をお祈りしております。では、また。
投稿: ルカ&ダヤン | 2023年3月19日 (日) 19:13