• 石川 佳純
  • TOP
  • Message News
  • Profile
  • Result

Message News

公式HPはこちらから!  

 

https://kasumi-thankstour.com/

コメント

佳純さん、こんばんは。
2月11日、12日、Tリーグに出場されるというお知らせを見て、急遽、応援に行くことに決めました。今期、初遠征で、しかもルカと2人で行けるので、とても楽しみです。
Tリーグ、初優勝も目標の一つだと思います。最高のプレーができ、楽しんで試合ができますよう祈っております。少し寒さが和らぎましたが、どうぞお体お気をつけください。では、また。

佳純さん、全日本選手権お疲れ様でした。テレビ観戦でしたが、6回戦・準々決勝の試合は感動しました。最後の1点の重みをまざまざと見せていただきました。ありがとうございました。準決勝は残念でしたが、諦めないプレーはきっと皆さんの心の中に残るでしょう。佳純さんが中学生の時から応援しています。横浜での世界選手権からずっと感動のしっぱなしです。肘・左腕の具合はどうですか?またコンディションを整えて、次の大会に臨んで下さい。ずっと応援しています。フォアハンドで世界を打ち抜いて下さい!

佳純さん、全日本シングルス3位おめでとうございます!(^^)☆☆☆
準決勝は敗れはしましたが、佳純さんの気合いの入ったプレーをもっと見ていたいという気持ちでした。早田選手との激しいラリーはとても見応えがありました。
少し腕をを痛そうにされていたので、よくケアしてくださいね。とにかく寒かった全日本、本当にお疲れさまでした。まずはゆっくり休んでくださいね。(^^)☆☆♡

佳純さん、全日本お疲れ様でした。悔しいですが、素晴らしいプレー、有難う御座いました。最後まで諦めない気持ちが強く感じられ、沢山の勇気を頂けました。ゆっくり休んでください。世界の平和と佳純さんの健康をお祈りしています。では、また。

佳純ちゃん☆
ベスト4進出おめでとうございます!
全力を出し切って、最高のプレーができるよう祈っています。「相信自己」で頑張ってください。
現地で応援頑張ります!全日本、思いっきり楽しんでください♡⁠

佳純さん、全日本シングルス準決勝進出おめでとうございます!!(^^)☆☆☆
佐藤選手はぐんと強くなっていましたが、佳純さんは今日も圧巻のカット打ちで、素晴らしい試合でした。序盤から声も出ていて、気迫を感じました。
明日の準決勝は早田選手との試合、応援楽しみです!程よい緊張感で楽しく試合できるといいなと思います。頑張ってくださいね!(^^)☆☆♡

佳純さん、2023年全日本卓球選手権大会、シングルス準々決勝、勝利おめでとうございます。今日も攻める気持ちを強く感じました。ただ攻めるばかりではなく、長いラリーが続いた局面でも高い集中力を持続し、相手に隙を与えず、形勢がどんどん優位になっていったように思いました。特に4ゲーム目を逆転で取る少し前ぐらいから、とても落ち着かれたように見えました。また、お互いに凄いプレーが沢山あって感動しました。
試合直後のベンチでの佳純さんの映像も流れていました。佐藤選手も大きく進化しているのか、相手にしたときの体力の消耗が激しくなっているようですね。腕も痛そうで心配です。本当にお疲れ様でした。体のケアも上手く行きますよう祈っております。
明日も配信での応援となりますが、精一杯頑張りたいと思います。寒さが続きます。お体お気をつけください。明日最終日も最高のプレーができますよう祈っております。では、また。

佳純さん、全日本6回戦、大逆転での勝利おめでとうございます。試合結果を知っただけでも、とても感動しました。自分を信じる気持ちの大切さ、改めて認識しました。有難う御座いました。
準々決勝も楽しんでプレーできますように、応援頑張ります。世界の平和と佳純さんのご健康を心よりお祈りしております。では、また。

佳純ちゃん☆
ベスト8進出おめでとうございます。
本当にしびれました。リードされる苦しい展開でしたが、最後まで諦めず、粘り強く冷静なプレーでの大逆転勝利!本当に感動しました!
明日もこの勢いのまま、自分を信じて強い気持ちで、一球一球戦い抜いてください。
今日はいっぱい自分のことを褒めて、ゆっくり休んで疲れをとって、明日に備えてくださいね。
佳純ちゃんが最高のプレーができるよう、現地で応援頑張ります⁠♡

佳純さん、全日本シングルス5回戦、6回戦ともに勝利おめでとうございます!!(^^)☆☆☆
5回戦の小塩選手には圧巻のストレート勝利でしたね。
そして6回戦の加藤選手とは昨年のリベンジマッチということで、気合いが入っていたことと思います。
加藤選手もすごく準備してきたらしく、本当に厳しい試合でしたね。でも1ー3になった後の佳純さんは、本当に強かったです!追いつくまでの間もヒリヒリする緊張感で、最終ゲームの終盤でも競っていて・・・。でも最後佳純さんの勝ちたい気持ちと思い切りが勝りましたね。本当にすごい試合でした!お疲れさまでした!
明日は準決勝進出をかけた試合ですね。全日本で何度も対戦している佐藤選手が相手ですが、今日厳しい思いをしたことが自信になると思います。明日も応援頑張ります!(^^)☆

佳純ちゃん☆
ベスト16進出おめでとうございます!
カットマンの小塩選手に、リードされても粘り強く冷静なプレーで、素晴らしかったです。
試合後の素敵な笑顔を見ることができて、嬉しかったです♡
一戦一戦、全日本を楽しんでください。現地で応援頑張ります!

佳純ちゃん☆
全日本選手権、シングルス初戦突破おめでとうございます!
ナイスサービスやナイスボールがたくさんあって、素晴らしかったです♡
自分を信じて、粘り強いプレーをしてください。
佳純ちゃんが力を出し切れるよう、現地で応援頑張ります🏓

佳純さん、2023年全日本卓球選手権大会、シングルス初戦勝利、おめでとうございます。心の中で祈るだけでしたが、良いスタートが切れたようで、とても嬉しいです。お疲れ様でした。試合会場はとても寒かったでしょうね。暖かくして、休んでください。
ダブルス棄権は、私達も残念ですけど、気持ちを切替えることができたということで安心しました。平野選手もシングルス初戦勝利ということで、良かったですね。
明日も心の中でとなってしまいますが、応援頑張ります。寒い日が続きます。お体お気をつけくださいね。最高のプレーができますよう祈っております。では、また。

佳純さん、全日本シングルス初戦突破、おめでとうございます!(^^)☆☆☆
とても落ち着いた感じの良いプレーでした。相手選手も粘り強かったですが、それに負けませんでしたね。
かすみうペアは見られなくて残念ですが、美宇ちゃんの怪我を悪化させないのが一番、仕方ないと思いました。
天気予報の通りすごい寒さなので、佳純さんも怪我をしないように、どうか気をつけてくださいね。(^^)☆☆♡
明日はシングルス2試合の予定。応援頑張ります!(^^)☆

佳純ちゃん☆
寒い日が続いていますが、いかがお過ごしですか?いよいよ全日本選手権ですね。
思いっきり楽しんでください。
現地で応援頑張ります!

佳純さん、こんばんは。
明日からの全日本卓球選手権大会、応援頑張ります。火曜か水曜頃から大寒波が来るようですので、どうぞ、お気を付けください。
スポーツ報知さんのインタビュー記事で、佳純さんの近況、心境が明確にわかり、とても嬉しく思うとともに、とても安心しました。世界や日本のトップレベルまで到達した選手(特に女性)の身の処し方に、周りが勝手に枠を嵌めがちなことに対し、柔らかく洗練された言葉で静かに力強く反論し、自分がやりたいところまで続けるべきと宣言されていることに益々尊敬の念を抱きました。
世界トップレベルを維持しながら、Tリーグ参戦も重視し、サンクスツアーなどで後進の指導することも続けられようとしている。卓球界の今抱える色々な問題解決の糸口や、卓球選手の活躍の場をもっと広めることなどを常に考えて、サポートしてくれた感謝の気持ちを伝えようとしていること、さらにそれを現役時代にやることに意義があると考えておられること。本当に沢山のことを考えておられて、とても広い視野、長期的な視野を持っておられることに驚嘆致します。
卓球以外の新しいことにも挑戦したいとのこと。どんなことでも、佳純さんの糧となると思います。楽しみにしております。
世界の平和と佳純さんのご健康をお祈りしております。最高のプレーができて、試合が楽しめますように。では、また。

佳純さん、こんばんは。
いよいよ明日から全日本ですね。
シングルスはもちろん、かすみうペアでのダブルスもとても楽しみです!配信ですが、応援頑張ります!(^^)☆
やはり来週、大寒波が来てしまうとのこと、体育館も寒いと思いますので、身体を冷やさないように気をつけてくださいね。
佳純さんの目標が達成されるよう願っています。頑張ってくださいね!(^^)☆☆☆

佳純さんこんばんは。また久しぶりになってしまいました。(^^ゞ
スポーツ報知の記事を読みました。「目の前の試合にベストを尽くす」「五輪を目指すかどうかに関わらず国際大会でも戦いたい」との決意、素晴らしいと思います!(^^)☆☆☆そのまま応援させて頂きたいと思います。
まずは全日本からスタートですね。大阪で邱コーチ、軽部コーチと良い練習が出来たとのこと、自信を持って臨んでくださいね。ちょうど全日本の時期に寒波がやってくるそうですので、体調に気をつけて頑張ってください。(^^)☆☆♡

佳純さん、こんばんは。
インスタグラムで、邱さん、軽部コーチと並んでいる写真を拝見し、東京オリンピック選考レースや2021年の全日本優勝が一気に思い出され、数年前に戻ったような気持ちになりました。全日本に向けての調整も気負わず楽しく出来ているようで、嬉しく思いました。投稿有難う御座いました。引き続き調整がうまく行きますよう祈っております。
COMPANY TANK 1月号 読みました。記事も写真もたっぷりで大満足です。佳純さんのこれまでの歩みを再確認することが出来る内容で、楽しく読ませて頂きました。小学生の頃から注目され、当然のように日本のトップとなり、オリンピックにも出場してきたように見えるのですが、そうではなく、早くから本気でオリンピックを目指して、大変な努力をしたことによって、長きに渡ってトップレベルを維持してきたということを、改めて認識できました。佳純さんのインタビューに接するといつも、新しいことに挑戦し続けよう、頑張ろうという気持ちが湧いてきます。感謝しています。
世界の平和と佳純さんのご健康をお祈りしております。では、また。

佳純さん、こんばんは。
お正月はゆっくり気分転換も出来たようで、とても嬉しく思っています。今は、全日本に向けて、調整に励んでおられるんでしょうか。
今年は、また新しいことに挑戦して、より楽しく過ごせますよう祈っております。アシックスのイベントなんかもその一つなんでしょうか。年齢を重ねると、新しいことに挑戦するなんて思いもしなくなるし、面倒だなあという思いばかりが先に立ち、若いときのようにワクワクすることもないのですが、純粋で明るく前向きな佳純さんを見ていると、何か新しいことをやったら、閉塞感を打ち敗れるような気持ちになれます。いつも勇気をいだだけて感謝しています。
どうぞお体お気をつけください。世界の平和と佳純さんのご健康をお祈りしています。では、また。

佳純さん、明けましておめでとうございます。(^^)
今年も佳純さんが元気で楽しく卓球ができ、充実した日々を過ごせますよう、お祈りしています。
今日はお元気そうな写真を見られて嬉しかったです。山口に帰省されているのかなと思いました。
「卓球王国」の記事の感想を書こうと思っていたのですが、いろいろ内容が深くて時間が経ってしまいました。
まずは、答えづらい質問にも真っ直ぐにはっきり答えられていること、本当に尊敬します。ご自身のこと以外に他の選手のこと、卓球界のこと、ファンのことまで考えてくださっていること・・・上手く言えませんが本当に感心、感動しました。佳純さんの勇気ある発言が無駄にならないよう、強く願っています。
そして佳純さんの一つ一つの目標が叶いますよう、微力ながら応援させて頂きたいと思っています。
何とかしたいけれど、どうにもならない時・・・私はひたすら祈るだけになってしまうことのほうが多いかもしれません。でもこれからは、自分にできることはないかということも考えていきたいです。
長くなってしまい、すみません。(^^ゞ
今年も応援させて頂ければ幸いです。(^^)☆

佳純さん、明けましておめでとうございます。
本年も応援頑張ります。そして、佳純さんの、卓球を楽しくプレーされる姿が、少しでも多くの子供達が卓球の道に進む力となりますよう祈ります。
明日放送のスポーツ王、楽しみでなりません。まだ十回目なんですね。もっと前から出られていたように感じていました。少し意外です。今回も元気を沢山頂けて、新年良いスタートが切れそうです。
世界の平和と佳純さんのご健康をお祈りしています。では、また。

佳純さん、こんばんは。
良いクリスマスを過ごされたことと思います。早いもので、2022年も最後の週となりますね。
今年は、有観客での試合も普通に行われるようになり、パンデミック以前のように沢山の観客の熱気に満ちた中で応援出来るようになりました。まだ、収束したわけではありませんが、本当に嬉しかったです。現地観戦は、やはり格別で、楽しいです。試合の回数が多い、Tリーグがあるからこそ現地観戦が出来、応援している実感を持ち続けられ、充実した毎日を送ることができているのだと思い、改めて感謝しています。
卓球王国も買いました。特大のクリスマスプレゼントを貰えたような気分です。佳純さんの表紙、インタビュー記事に感動し、元気になれました。ありがとうございました。しっかり頑張って、来年を迎えて、気持ちを新たに佳純さんを応援したいなという気持ちでいっぱいです。寒い日が続きます。どうぞお体お気をつけくださいね。世界の平和と佳純さんのご健康をお祈りしています。では、また。

石川佳純選手、おはようございます。
昨日は当T市でのサンクスツアーありがとうございました。かすみんカレーの紙を貼った色紙をお届けした者です。参加した59名の小・中・高生及び卓球協会や市の要員等関係者、また観覧者にとっても、一生に一度の思い出になりました。現役生活を続けながら、全国の方と交流するという主旨の取り組みに敬意を表します。お身体をお大事にされ、大好きな焼き肉を食べて、是非、来年の全日本選手権頑張って下さい。応援しています。

佳純さん、京都でのサンクスツアー、お疲れさまでした。(^^)☆☆☆ 子供たちとの交流で沢山パワーをもらったようで、良かったです。参加した子供たちはきっと一生心に残る思い出になっただろうなと思います。
私も佳純さんが楽しそうにしている写真を沢山見られて嬉しいです。(^^)
今日は新幹線がトラブルでダイヤが大幅に乱れているとのこと、もし新幹線で帰られるのであれば大変かもしれませんが、どうかお気をつけてお帰りください。(^^)☆☆♡

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

PAGE TOP